限定御朱印「奉祝御鎮座700年」頒布について
今年は当社にとって✨御鎮座700年✨という特別な年。 お祭では初の試みを9月、10月と行いますが 御朱印でも「奉祝御鎮座700年」の限定御朱印をご準備しました。 頒布期間は9月14日(土)〜10月31日(木)まで🗓️ ※… 続きを読む
お知らせ「令和6年神輿宮入・神賑行事について」
令和6年度例大祭 神輿宮入・神賑行事についてのお知らせです✨ 御鎮座700年を記念した今年だけの特別なお祭につきましては こちらのページよりご確認ください✨🙌 🙌 🙌✨
お知らせ「御鎮座700年を記念した今年のお祭りについて」
今年は御鎮座700年を記念して 9月17日(火)11:00〜 式年大祭 10月19日(土)10:00〜 奉祝大祭 を行います✨ 9月14日(土)、15日(日)、16日(祝)はお神輿が渡御されます🏮🙌✨ なかでも、15日(… 続きを読む
令和6年9月「生命の言葉」
東京都神社庁HPより
お知らせ「本社本殿遷座祭」
9月12日(木)19:00〜 大祭 本社本殿遷座祭を行います✨ 自由にご見学いただけますが、 静寂の中、厳粛に行われるお祭なので フラッシュをたいての撮影📸や お祭中の私語はお控えいただくようにお願いいたします🔇💬 【遷… 続きを読む
お知らせ「9月の式年大祭と10月の奉祝大祭」
令和6年8月「生命の言葉」
東京都神社庁HPより
8月15日「終戦の日」にあたり動画のご紹介
8月15日「終戦の日」が近づいてまいりました。 戦争が終わってから今年で79年目になります。 戦火に命を落とされた方々や、未来を信じ家族と国を守るため遥か遠い戦地で亡くなった方々へ敬意を持つのは大切なことではないでしょう… 続きを読む
お知らせ「開運三社巡り御朱印」
昨年大好評だった開運三社巡りの御朱印を 今年も行うことになりました✨ 上目黒氷川神社(目黒区)は「祓」 天祖神社(豊島区)は「恵」 磐井神社(大田区)は「導」 と、三社全てを巡り御朱印を受けられた方には 特別御朱印と記念… 続きを読む
お知らせ「8月のお祭」
🏮8月8日(木)午前10時から 末社 富士神社 例祭🏮 磐長姫命(いわながひめのみこと) 「延命長寿、子孫繁栄」 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 「心身美麗、安産祈願」 ご自由にご参列いただけます🌿✨
令和6年7月「生命の言葉」
東京都神社庁HPより
お知らせ「7月のお祭」
7月7日(日)「まちの灯り祈願祭」を行います✨ 午後6:30〜 火おこし 午後7:00〜 祈願祭 午後7:30〜 線香花火 昔ながらの道具を使って火おこししていただき、 その点いた火を「ご神火」としてお供えすることで ま… 続きを読む
令和6年6月「生命の言葉」
東京都神社庁HPより
夏越の大祓・形代について
6月30日午後5時から夏越の大祓を行います🌿 半年の間に身についた穢れを祓って 下半期を迎えるための神事です✨ 当社の神職が手作りで準備した形代は 6月1日よりお賽銭箱の横に設置いたします。 ひとり一枚お書きいただき ご… 続きを読む
お知らせ「6月のお祭」
🏮 6月17日(月) 午前10時 末社 厳島神社 例祭 🏮 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ) 美・音楽・技芸上達・交通安全の神さま✨ どなたでも自由にご参列いただけます